Logic Pro サポート

iPad 用 Logic Pro

iPad 用 Logic Pro の使い方

iPad 用 Logic Pro には、プロフェッショナルなオーディオプロジェクトの作成に必要なものがすべて揃っています。作曲やビートメイキングから編集、ミキシングまで、すべてが iPad だけで完結します。

iPad 用 Logic Pro のサブスクリプションに登録する

iPad 用 Logic Pro の機能やコンテンツをすべて利用するには、トライアル、月間、または年間のサブスクリプションにご登録ください。サブスクリプションの変更方法や解約方法もご案内します。

iPad と Mac で連携作業する

iPad と Mac の間で Logic Pro のプロジェクトを共有して作業する場合のベストプラクティスをご案内します。

ソフトウェアアップデート

アプリの自動アップデートのオン/オフを切り替える方法、Logic Pro を好きなときに手動でアップデートする方法をご案内します。

iPad 用 Logic Pro が機能しない場合

iPad 用 Logic Pro が開かない場合、プロジェクトが再生されない場合、正常に動作しない場合の対処法をご案内します。

Mac 用 Logic Pro

Mac 用 Logic Pro について

Mac 用 Logic Pro の新機能、購入、ダウンロードやインストールなどについてご案内します。Mac 用 Logic Pro のトライアル版についてもご説明します。

他社製のプラグインを使う

Apple シリコン搭載 Mac の Logic Pro と、他社製の Audio Unit プラグインや外付けデバイスとの互換性についてご説明します。

Logic Pro が機能しない場合

Mac 用 Logic Pro に問題がある場合は、問題を切り分け、トラブルシューティングを行った上で解決しましょう。

オーディオを録音できない場合

macOS Mojave 以降では、Mac の内蔵オーディオ入力や Mac に接続されているオーディオ入力へのアクセスを Logic Pro に許可する必要があります。

システムオーバーロードを回避する

Logic Pro でシステムオーバーロードの警告が表示され、再生や録音が中断した場合の対処法をご案内します。

Logic Pro のガイド

Logic Pro ユーザガイド

iPad または Mac の Logic Pro の機能や使い方を詳しく解説したマニュアルです。

リリースノート

最新バージョンまたは以前のバージョンの iPad 用 Logic Pro および Mac 用 Logic Pro における機能強化点や修正点をリストにまとめてご案内しています。

Logic Remote ユーザガイド

Logic Remote アプリを使って、iPad または iPhone で Mac 用 Logic Pro をコントロールする方法をご案内します。

Apple サポートコミュニティ

わからないことがあるときは、Apple サポートコミュニティで検索したり他のユーザに聞いてみましょう。

お問い合わせ

どんなことでお困りなのかを教えていただければ、最適な解決策をご案内します。

Apple サポートアプリ

Apple の製品やサービスのことなら、どんなお困り事でもこれ一つで解決。ご自分に合わせてサポートがカスタマイズされます。