Canon EOS-1D X Mark III (4K) フォーマット:H.264/H.265 メディア:メモリ リー ジョン :マルチリージョン Canon EOS 5D Mark II フォーマット:H.264 メディア:メモリ リー ジョン :マルチリージョン Canon EOS 5D Mark III フォーマット:H.264 メディア:メモリ リー ジョン :NTSC Canon EOS 5D Mark IV フォーマット:H.264/MJPEG メディア:メモリ リー ジョン :マルチリージョン Canon EOS 5DS フォーマット:H.264 メディア:メモリ リー ジョン :マルチリージョン Canon EOS 5DS R フォーマット:H.264 メディア:メモリ リー ジョン :マルチリージョン Canon EOS 6D Mark II フォーマット:H.264 メディア:メモリ リー ジョン :マルチリージョン Canon EOS 7D フォーマット:H.264 メディア:メモリ リー ジョン :マルチリージョン Canon EOS 7D Mark II フォーマット:H.264...
複数のリー ジョン 、テイク、コンプトラックを含むトラックからオーディオファイルを削除する
オートメーションが無効になっている場合に、ピアノロールエディタでリー ジョン ベースのオートメーションがグレイ表示されるようになりました。
Intelプロセッサ搭載のMacで、リー ジョン が選択されていない状態でステップエディタを開いたときにLogic Proが予期せず終了することがなくなりました。
自動」に設定されていないリージョンが追加され、新しいDrummerスタイルが読み込まれた場合に、テンポコントロールが「自動」に設定されているDrummerリージョンによってリー ジョン 設定がオフになる場合がありましたが、この問題が解決しました。...
Logic Proでリー ジョン カラーのオプションがトラックカラーに基づいて色を付ける設定になっている場合に、Live Loopsセルの色が正しく表示されるようになりました。
リー ジョン の境界の編集時に VoiceOver がフィードバックしてくれるようになりました。
クオンタイズを適用した場合に、一部のトランジェントが予期しない位置にクオンタイズされることがあります。たとえば、1/8 音符のクオンタイズ値を選択した場合に、1/8 音符グリッド上にはトランジェントがないところで、1/16 音符など、グリッド位置の中間にあるトランジェントが直近の 1/8 音符の位置に移動することがあります。これは、「リー ジョン 」インスペクタで適切な「Q-レンジ」値を設定することで防止できます。...
サイクル範囲、または選択したリー ジョン の長さ (サイクルがオフの場合) を書き出す」を選択します。
リー ジョン のオートメーション領域を強めにクリックして、リー ジョン の境界にオートメーションポイントを作成する
たコンピュータをお使いの場合は、「Drummerトラックを追加」Touch Barショートカットをタップします。詳しくは、Touch Barのショートカットを参照してください。(この方法を使うと、手順2と3をスキップできます。) 「新規トラック」ダイアログで「Drummer」トラックを選択し、「ジャンル」ポップアップメニューからジャンルを選択します。 「作成」をクリックします。 プロジェクトにアレンジメントマーカーが含まれていない場合: 8小節のリージョンが1つある Drummerトラックが作成されます。 プロジェクトにアレンジメントマーカーが含まれている場合: アレンジメントマーカーと同じ数のリージョンがある Drummerトラックが作成されます。Drummerリージョンの長さと名前は既存のアレンジメントマーカーに対応します。 Drummerトラックに追加のリージョンを作成する 黄色のDrummerリージョンには、Drummerなど演奏を生成できる音源に必要なすべての演奏情報が含まれています。Drummerエディタでアーティストとパラメータを変更すると、リー ジョン のサウンドを変更できます。 以下...
オーディオリージョンのゲインは、ゲインツールを使うか、リー ジョン インスペクタやセルインスペクタで変更できます。
マルチテイクリージョンの操作中は、リー ジョン の左端で長さを調節できません。
ポインタをリージョンの上半分に置くと Flex ポインタになり、リー ジョン のタイミングを編集できます。ポインタをリージョンの下半分に置くとトリミングポインタになり、リージョンをトリミングできます。
インスペクタで、必要に応じて「リー ジョン 」の横の開閉用三角ボタンをクリックして、リー ジョン のパラメータを表示します。または、「option + R」キーを押して、リー ジョン インスペクタを別のウインドウで開きます。...
リー ジョン の一部、リージョン全体、複数のトラックにまたがる複数のリージョンを選択し、処理できます。
曲の一部 (サイクル範囲に入っている部分) だけ、またはプロジェクトの一部 (選択したリー ジョン ) だけを書き出すには、「サイクル範囲、または選択したリー ジョン の長さ (サイクルがオフの場合) を書き出す」チェックボックスを選択します。...
Apple TV は、60、50、30、25、24 fps でエンコードされたコンテンツのフレームレートに合わせて調整します。フレームレートは、リー ジョン に適したリフレッシュレート (たとえば、NTSC なら 29.97 fps) に合わせて調整されます。25 fps と 30 fps のコンテンツは、フレームレートのダブリングを行って 50 Hz や 60 Hz (利用できる場合) で表示され、滑らかなユーザインターフェイスを維持しつつ、本来の見た目が再現されます。...
MIDI リー ジョン が入っているソフトウェア音源トラック (フリーズしたトラックは除外)
MIDI リー ジョン がオーディオに変換され、ソフトウェア音源で使用されます。この音源は、オリジナルの MIDI リー ジョン に関連付けられているサウンドを使います。
リー ジョン のほかの部分にヒントを追加したい場合、すでに解析が済んだリー ジョン はロックしておいて、それ以降に変更が適用された場合に解析対象から外すことができます。
し、オーディオリージョン、MIDI リー ジョン 、ステップシーケンサーのパターンリージョン、Drummer リージョンなど、トラック領域のトラックに追加できるのと
リー ジョン /トラックパラメータの呼び出しに便利なインスペクタと、主なミキシング機能を呼び出せる画期的なデュアルチャネルストリップ
リー ジョン /トラックパラメータの呼び出しに便利なインスペクタと、主なミキシング機能を呼び出せる画期的なデュアルチャネルストリップ
新しい MIDI リー ジョン も作成され、トラック領域のプロジェクトの先頭に配置されます。各スライスの MIDI ノートを含むリージョンが昇順で続けて配置されるので、プロジェクトを再生すると、サンプルが Quick Sampler で鳴らした場合と同じように再生されます。ノートをクオンタイズする、ノートを追加または削除するなど、...
Logic Pro ブラウザ、Finder、リー ジョン またはセルから、あるいはリージョンの一部をマーキー選択した範囲から、ナビゲーションバーのいずれかの読み込みオプションの上にサンプルをドラッグします。
任意のオーディオリージョンまたは MIDI リー ジョン
をタップしてから、リー ジョン の先頭または末尾をドラッグします。
Appleサポートコミュニティにアクセスすれば、質問したり、既存の回答を見つけたり、ほかのユーザーと専門知識を共有することができます。
コミュニティにアクセスする