新規ウィンドウを開く
プレスリリース 2022 年 3 月 8 日

Apple、パーソナルコンピュータ向けとして世界で最もパワフルなチップのM1 Ultraを発表

まったく新しいMac Studioで利用できるM1 Ultraは、デスクトップにかつてないパフォーマンスをもたらします
新しいM1 Ultraチップ。
M1 Ultraは、パーソナルコンピュータ向けとして世界で最もパワフルで有能なチップです。
カリフォルニア州クパティーノ Appleは本日、AppleシリコンとMacにとって次の大きな飛躍となるM1 Ultraを発表しました。かつてないレベルのパフォーマンスと能力を持つシステムオンチップ(SoC)を作り出すために、2つのM1 Maxチップのダイを相互接続するAppleの革新的なパッケージングアーキテクチャであるUltraFusionを搭載したM1 Ultraは、業界をリードするワット当たりのパフォーマンスを維持しながら、新しいMac Studioに息をのむような演算能力を提供します。新しいSoCは、パーソナルコンピュータ用チップでは史上最多の1,140億個のトランジスタで構成されています。M1 Ultraは、20コアCPU、64コアGPU、32コアNeural Engineがアクセス可能な、最大128GBの高帯域幅、低レイテンシのユニファイドメモリで構成可能で、コードをコンパイルするデベロッパ、これまではレンダリングが不可能だった膨大な3D環境で作業するアーティストに驚くほどのパフォーマンスを提供します。映像のプロは、Afterburner搭載の28コアのMac Proよりも最大5.6倍速いProResビデオのトランスコードが可能になります1
「M1 UltraはAppleシリコンにとってもう1つの革新的な変化をもたらすものであり、パソコン業界にまたも衝撃を与えるでしょう。AppleのUltraFusionパッケージングアーキテクチャによって2つのM1 Maxのダイを接続することで、Appleシリコンをかつてない新しい高みに引き上げることができます。パワフルなCPU、膨大なGPU、驚異的なNeural Engine、ProResハードウェアアクセラレーション、大容量のユニファイドメモリを備えるM1 Ultraは、世界で最もパワフルで高性能のパーソナルコンピュータ用チップとして、M1ファミリーを完全なものにします」と、Appleのハードウェアテクノロジー担当シニアバイスプレジデント、ジョニー・スルージは述べています。
M1 UltraのUltraFusionパッケージングアーキテクチャ。
M1 Ultraは1,140億個のトランジスタで構成され、最大128GBの膨大な高速ユニファイドメモリに対応します。

画期的なUltraFusionアーキテクチャ

M1 Ultraの基礎は、きわめてパワフルで電力効率の高いM1 Maxです。M1 Ultraを構築するために、Appleの専用設計のパッケージングアーキテクチャであるUltraFusionを使って、2つのM1 Maxのダイが接続されています。パフォーマンスを拡張する最も一般的な方法はマザーボード経由で2つのチップを接続することですが、レイテンシが増大したり、帯域幅が減少したり、電力消費が増加したりといった大きな犠牲を伴うことがよくあります。一方、Appleの革新的なUltraFusionは、10,000を超える信号を通じてチップを接続するシリコンインターポーザを使用し、業界トップのマルチチップインターコネクトテクノロジーの4倍以上の帯域幅である2.5TB/sという膨大で低レイテンシのプロセッサ間帯域幅を実現します。これにより、M1 Ultraは1つのチップのように動作し、ソフトウェアに認識されるので、デベロッパはそのパフォーマンスを生かすためにコードを書き直す必要がありません。かつてこのようなものは存在しませんでした。
Appleの革新的なUltraFusionパッケージングアーキテクチャは、驚くほどパワフルなM1 Ultraを作るために2つのM1 Maxのダイを接続します。

かつてないパフォーマンスと電力効率

M1 Ultraは、16の高性能コアと4つの高効率コアからなる、きわめてパワフルな20コアCPUを搭載しています。現在利用可能な最も速い16コアのWindowsデスクトップパソコンのチップよりも、同じ電力量で90パーセント高いマルチスレッドパフォーマンスを発揮します。さらに、M1 Ultraはそのチップのピーク時のパフォーマンスを100ワット少ない電力で達成します2。その驚異的な効率性によって、Logic Proのようなアプリケーションが、膨大な量のバーチャル楽器、オーディオプラグイン、エフェクトの処理といった負荷の高いワークフローを実行するときでも、消費されるエネルギーはより少なく、ファンは静かに動作します。
3Dレンダリングや複雑な画像処理のような最もグラフィックスを駆使するニーズのために、M1 UltraはM1の8倍のサイズとなる64コアGPUを搭載し、現在利用可能な最もハイエンドのWindowsパソコンのGPUよりもさらに高速なパフォーマンスを、200ワット少ない電力で発揮します3
M1 Ultraのワット当たりのGPUパフォーマンス。
M1 Ultraは64コアGPUを搭載し、現在利用可能な最もハイエンドのWindowsパソコンのGPUよりもさらに高速なパフォーマンスを、200ワット少ない電力で発揮します。
Appleのユニファイドメモリアーキテクチャも、M1 Ultraで拡大しました。メモリ帯域幅は、最新のWindowsデスクトップパソコンのチップの10倍以上となる800GB/sまで増加し、M1 Ultraは128GBのユニファイドメモリで構成できます。最大で48GBという最もパワフルなWindowsパソコンのグラフィックカードと比べても、高度な3Dジオメトリの操作や大規模なシーンのレンダリングなどの、GPUを駆使する膨大なワークロードに対応するグラフィックメモリに関して、M1 Ultraはほかを寄せ付けません。  
M1 Ultraの32コアNeural Engineは、最大で毎秒22兆回の演算を実行し、最も困難な機械学習タスクを高速化します。さらに、M1 Maxのメディアエンジンの2倍の能力を持つM1 Ultraは、ProResビデオのエンコードとデコードにかつてないスループットを提供します。実際、M1 Ultra搭載の新しいMac Studioは、最大18本の8K ProRes 422ビデオストリームを再生できます。これほど高度な処理をこなせるチップはほかにありません4。M1 Ultraはまた、複数の外付けディスプレイを駆動できるディスプレイエンジンや、統合されたThunderbolt 4コントローラ、そしてAppleの最新のSecure Enclave、ハードウェア検証によるセキュアブート、ランタイムのエクスプロイト対策技術などのクラス最高のセキュリティといったAppleのカスタムテクノロジーを搭載しています。
同時に動作している4つの外付けディスプレイとテレビ。
M1 Ultraは、複数の外付けディスプレイを駆動できるディスプレイエンジン、統合されたThunderbolt 4コントローラ、クラス最高のセキュリティといったAppleのカスタムテクノロジーを搭載しています。

macOSとアプリケーションがM1 Ultraに合わせてスケールアップ

ハードウェアとソフトウェアの深い統合は、常にMacの体験の中心となってきました。macOS MontereyはAppleシリコンのために設計され、M1 UltraのCPU、GPU、メモリ帯域幅の大幅な増加を活かせるようになっています。Metalなどのデベロッパ向けテクノロジーはアプリケーションが新しいチップを最大限に活用できるようにします。そして、Core MLを最適化することにより、新しい32コアNeural Engineを駆使して、機械学習モデルはかつてないほど高速で動作します。
ユーザーは、Macで動作するようになったiPhoneとiPadのアプリケーションや、M1チップファミリーのフルパワーを解き放つユニバーサルアプリケーションなど、これまでで最大のMac向けアプリケーションのコレクションにアクセスできます。まだユニバーサルにアップデートされていないアプリケーションは、AppleのRosetta 2テクノロジーでシームレスに動作します。
Houdiniアプリケーションが表示されたStudio DisplayとM1 Ultraを搭載したMac Studio。
ユーザーは、これまでで最大のMac向けアプリケーションのコレクションと、M1 Ultraのフルパワーを解き放つユニバーサルアプリケーションにアクセスできます。

Appleシリコンへの移行におけるさらに大きな飛躍

Appleは現在のラインナップのほとんどすべてのMacにAppleシリコンを導入しています。M1、M1 Pro、M1 Max、そして今回のM1 Ultraを含むそれぞれの新しいチップは、Macのために驚くような能力を解き放ちます。M1 Ultraは、M1チップファミリーを完全なものにし、まったく新しいMac Studioの力となります。Mac Studioは、Appleシリコンの業界をリードするワット当たりのパフォーマンスによって可能になった、刷新されたコンパクトなデザインを持つ高性能なデスクトップシステムです。
M1、M1 Pro、M1 Max、M1 Ultraを含む、完全なAppleのカスタムシリコンファミリー。
M1、M1 Pro、M1 Max、そして今回のM1 Ultraという、M1ファミリーのそれぞれのチップは、Macのために驚くような能力を解き放ちます。

Appleシリコンと環境

Appleのカスタムシリコンのエネルギー効率は、Mac Studioのライフサイクル全体にわたる消費電力の削減に貢献しています。実際、Mac Studioは驚異的なパフォーマンスを実現しながら、ハイエンドのWindowsデスクトップパソコンよりも、1年間で最大1,000キロワット時少ない電力を使用します5
今日、Appleはカーボンニュートラルなグローバル企業であり、2030年までに製造サプライチェーンおよび製品ライフサイクル全体を含むすべての事業で、気候変動への影響をネットゼロにするよう取り組んでいます。これは、Appleが作るすべてのチップで、設計から生産まで、100パーセントカーボンニュートラルにすることを意味します。
共有

Media

  • 記事本文

  1. Apple M1 Ultra、20コアCPU、64コアGPU、128GBのRAM、8TB SSDを搭載したMac Studioシステム試作モデル、および384GBのRAMとAMD Radeon Pro W6900Xグラフィックス(32GB GDDR6搭載)、Afterburnerと4TB SSDを装備した2.5GHz 28コアIntel Xeon W搭載のMac Proシステム量産モデルを使用し、2022年2月にAppleが実施したテスト結果によります。Apple ProRes 422にトランスコードした5KのApple ProRes RAWメディアを含む3分間のクリップ(解像度5760x3240、毎秒24フレーム)を使用し、リリース前のCompressor 4.6.1でテストを実施。パフォーマンステストは特定のコンピュータシステムを使って実施したもので、Mac StudioとMac Proのおおよその性能を示しています。
  2. Apple M1 Max、10コアCPU、32コアGPUを搭載したMac Studioシステム試作モデル、およびApple M1 Ultra、20コアCPU、64コアGPUを搭載したMac Studioシステム試作モデルを使用し、2022年2月にAppleが実施したテスト結果によります。特定の業界標準ベンチマークを使ってパフォーマンスを測定。10コアWindowsデスクトップパソコンのCPUパフォーマンスデータは、Core i5-12600KとDDR5メモリのテストによるものです。16コアWindowsデスクトップパソコンのCPUパフォーマンスデータは、Core i9-12900KとDDR5メモリのテストによるものです。パフォーマンステストは特定のコンピュータシステムを使って実施したもので、Mac Studioのおおよその性能を示しています。
  3. Apple M1 Max、10コアCPU、32コアGPUを搭載したMac Studioシステム試作モデル、およびApple M1 Ultra、20コアCPU、64コアGPUを搭載したMac Studioシステム試作モデルを使用し、2022年2月にAppleが実施したテスト結果によります。特定の業界標準ベンチマークを使ってパフォーマンスを測定。一般的なディスクリートGPUパフォーマンスデータは、DDR5メモリとGeForce RTX 3060 Tiを使用したCore i9-12900Kのテストによるものです。最もハイエンドのディスクリートGPUパフォーマンスデータは、DDR5メモリとGeForce RTX 3090を使用したCore i9-12900Kのテストによるものです。パフォーマンステストは特定のコンピュータシステムを使って実施したもので、Mac Studioのおおよその性能を示しています。
  4. Apple M1 Ultra、20コアCPU、64コアGPU、128GBのRAM、8TB SSDを搭載したMac Studioシステム試作モデルを使用し、2022年2月にAppleが実施したテスト結果によります。Final Cut Pro 10.6.2プレリリース版のテストには、解像度8192x4320、毎秒30フレームのApple ProRes 422ビデオのストリーム18本を含む1分間のピクチャ・イン・ピクチャプロジェクトと、解像度8192x4320、毎秒30フレームのApple ProRes 422ビデオのストリーム9本を含む1分間のピクチャ・イン・ピクチャプロジェクトをそれぞれ用いています。パフォーマンステストは特定のコンピュータシステムを使って実施したもので、Mac Studioのおおよその性能を示しています。
  5. Apple M1 Ultra、20コアCPU、64コアGPUを搭載したMac Studioシステム試作モデルを使用し、2022年2月にAppleが実施したテスト結果によります。電力は、市販アプリケーションでの代表的なワークロードを使用して測定されました。ハイエンドのWindowsデスクトップパソコンのデータは、Core i9-12900KFとGeForce RTX 3090を搭載したAlienware Aurora R13のテストから得られたものです。パフォーマンステストは特定のコンピュータシステムを使って実施したもので、Mac Studioのおおよその性能を示しています。

本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先:

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp

03-4345-2000

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp