ストーリー 2019 年 2 月 13 日

Behind the Mac(Macの向こうから)に登場したクリエイター、信奉する文壇の巨匠を称える

バリー・ジェンキンスが、ジェイムズ・ボールドウィンへの想い、黒い肌の撮影について、そしてiPhone時代の映画制作について語る

バリー・ジェンキンスのイラストレーション。
バリー・ジェンキンス監督が、3作目の長編映画「ビール・ストリートの恋人たち」と今日の若きフィルムメイカーたちの可能性について語ります。
オスカー受賞監督であるバリー‧ジェンキンスは「映画制作は偶然始めたもの」で、フロリダ州立大学に通い出して何年か経ってから同大学のフィルムスクールを見つけたと言います。「私がフィルムスクールに通い出した頃は旧式の映画制作と新式のそれの正にはざかい期だったので、実際、フラットベッドと呼ばれる、こんな感じの編集卓でフィルムの編集を覚えました。つまり実際に、物理的にフィルムを切って(不要な箇所をカットして)テープでつなぎ合わせる必要がありました。そんな感じで丸一年を過ごしてから、いわゆるノンリニア編集(デジタル編集)に移行したわけですが、それはショッキングな出来事でした」とジェンキンスは当時を振り返ります。
「しかし自習を繰り返して、本当に必要な必要なカットだけを作り出せるようになったのです」と続けます。
Macを使って作品づくりに励むクリエイターたちを取り上げる昨年のBehind the Mac(Macの向こうから)キャンペーンに、ジェンキンスは自身のMacBook Proを抱え、雨の中を傘を差して登場しました。この監督はその時、2017年のアカデミー賞作品賞に輝いた自身の長編映画「ムーンライト」のファイナルカットを書き出している最中でした。
ジェンキンスは伝統的、そして近代的という両方の映画制作から学んだ技術と、ARRI Alexaカメラ、MacBook Pro、さらには最新のiPad Proのようなデジタル機材を組み合わせて制作をおこなっています。「ARRIカメラとAppleのプラットフォームの2つがあればこそ、今のフィルムメイカーとしての自分がいるのです」とジェンキンスは言います。
彼の最新映画「ビール‧ストリートの恋人たち」は、ジェームズ‧ボールドウィン原作「もしもビール‧ストリートが話せたら(原題:“If Beale Street Could Talk)」を題材としたもので、1970年代のアメリカにおける黒人の生活に注目を求めるような物語で、若い黒人カップルが自分たちを取り巻く世界が変わりゆく中で直面する数々の困難に焦点を合わせています。小説が発刊されたのは、マーティン‧ルーサー‧キング‧ジュニア牧師が暗殺された1968年から6年後で、それは公民権法が1964年に制定されてから時は流れた10年後のことでした。
撮影現場のバリー・ジェンキンス、俳優のデイヴ・フランコ、ステファン・ジェイムズ、キキ・レインと共に。
撮影現場のバリー・ジェンキンス、俳優のデイヴ・フランコ、ステファン・ジェイムズ、キキ・レインと共に(写真提供:Tatum Mangus / Annapurna Pictures)。
主人公を取り巻く世界の状況を分析するボールドウィンの文章のトーンは批判的で容赦ありません。この作家はアメリカという国の美しさと残忍さの間にある微妙なバランスを絶妙に表現しています。
この絶妙なバランスは、ジェンキンスの映画では、ニューヨーク市マンハッタン区のハーレムからウェストヴィレッジに連なるストリートから、防弾ガラスで遮られたマンハッタン複合拘置所(The Tombs)に至るまでの、ティッシュ(配役キキ‧レイン)とフォニー(同ステファン‧ジェイムズ)が共有する時間を切り取ることで描写されています。

「この映画を作る上での私の仕事は、技術的な面で、審美的な面で、内側にあるものをサウンドとイメージに転化させるように努めること、それをジェームズ‧ボールドウィンの言葉に沿って行うことに尽きました。」

ボールドウィンの言葉を映画に転化させるべく、ティッシュのナレーションで、彼女とフォニーを現在の状況に至らしめた出来事すなわち、不当逮捕されたフォニーの自由を、愛の下で求めていく希望と闘いについて語られます。
「この映画は、数々の記憶の流れと悪夢など、つまり19歳の頃のティッシュはどうだったか?、彼女にはハーレムがどのように見えていたか?といった切り口で構成されています」とジェンキンスは続けて「それを彼女はどのように思い出すか?――そこに至った瞬間、まさにその時、観る者の前にすべての世界が開かれるのです」とジェンキンスは続けます。
「ビール・ストリートの恋人たち」の出演俳優、ステファン・ジェイムズとキキ・レイン。
「ビール・ストリートの恋人たち」は、公民権運動時代の米国で人種問題を描いた著名作家、ジェームズ・ボールドウィンが1974年に発表した小説を初めて英語映画化した作品です(写真提供:Tatum Mangus / Annapurna Pictures)。
「ビール‧ストリートの恋人たち」は、ボールドウィンが発表した小説を初めて英語映画化した作品で、映画化に当たっては様々な独自の課題を克服した偉業とも呼べるものです。
「文芸というものは非常に内面的な表現方法で、それは内側の声に尽きます。これに対して映画は、特定の手段を通じて、演技として外側に表現するものです。特定の手段というのは無論、サウンドとイメージです。必ずしも、描こうとするキャラクターの内面に留まっていればよいというものではなく、著者のジェームズ‧ボールドウィンの場合は、彼の筆致力を以て表される内側の声に尽きます。なので、この映画を作る上での私の仕事は、技術的な面で、審美的な面で、内側にあるものをサウンドとイメージに変換するように努めること、それをジェームズ‧ボールドウィンの言葉に沿って行うことに尽きました」とジェンキンスは言います。
ARRI Alexa 65で撮影された「ビール‧ストリートの恋人たち」は、黒人の生活に間近に、身近に迫る印象を観る者に与えます。ジェンキンスは黒人家族の親密さと愛を捉えてフィルムに収められたこと、自身が信奉する文壇の巨匠による作品を、ラージフォーマットの映画に作り上げられたことに感謝しています。
「映画の歴史は35mmフィルム(写真感光)と完全に結び付いています。撮影用のカメラは今ではプログラム可能なコンピュータのチップなので自分でアルゴリズムを書いて、カメラの振る舞い方、光の捉え方などを指示することができます。過去には、特定のフィルムストックの作り方、それらのダイナミックレンジ状態などにより、実際にやれることが制限された時代もありました。しかし今では、映画を作ろうとなれば直ちにコンピュータをプログラムして…まったくゼロから始められます。だから私たちは早速、撮影に使うカメラが暗色を優先するようにプログラムして、つまり(黒人の)黒い肌がリアルに感じられるように設定しました。制約なんてまったくありません」とジェンキンスが説明します。
AppleのBehind the Macキャンペーンに登場したバリー・ジェンキンス。
AppleのBehind the Macキャンペーンに登場したフィルムメイカーのバリー・ジェンキンス。アカデミー賞作品賞に輝いた自身の映画「ムーンライト」のファイナルカットを書き出しています。
新式のカメラが登場しても、映画制作には今なおマジックが必要。そこで出番となるのがエディター。
ジェンキンスの長年の共同作業者がジョイ‧マクミランです。映画「ムーンライト」でアカデミー賞にノミネートされたエディター2名の内の1人である彼女の役割は、Mac ProでAvidを走らせて「命を吹き込む」こと。マクミランは監督のジェンキンス、撮影監督のジェイムズ‧ラクストンと共同でフィルムに命を与えて、作品に仕上げていくのです。
あるシーンでは、フォニーとダニエル(配役ブライアン‧タイリー‧ヘンリー)が、雑談から始まり、ダニエルを悩ませていることに話が移ると、今度は互いの近況を話し合いながら、フォニーのアパートの部屋で時間を過ごします。
「それは1つのシーンの中に別のシーンがあるようなもので、それぞれに照明と画角が変わり、それはまるで自分が会話に加わったメンバーのような感じなので、ひとつの場所にずっと長くいるために(飽きて)疲れ切ってしまうということがありません。映画のその部分には(編集を通じて)セクションごとに新しい情報が加わるのです」とマクミランは説明します。
ジェンキンスが求めたのは、フォニーとダニエルの間でやり取りされる熱のようなものを感じてもらうことでした。両者の間をカメラがゆっくりスライドするに従って、ダニエルの心中の吐露と、それに対するフォニーの反応が、だんだん深まっていく様子が表現されています。
「ビール・ストリートの恋人たち」の出演俳優、ステファン・ジェイムズ、キキ・レイン、ブライアン・タイリー・ヘンリー。
「ビール・ストリートの恋人たち」から(左から順番に)フォニー(配役ステファン・ジェイムズ)、ティッシュ(同キキ・レイン)、ダニエル(同ブライアン・タイリー・ヘンリー)。フォニーのアパートの部屋で、ダニエルが自身の投獄について口を開く直前のシーン(写真提供:Tatum Mangus / Annapurna Pictures)。
「フォニーとダニエルの肌の色には見るからに温かみがあるのに彼らが話している内容はとても暗くて恐ろしい、という対比が並列し存在するような表現が、私は大好きです。このシーンの表現は、彼らと同じテーブルに着いているような感覚を観る者に与えるでしょう」とマクミランは言います。
こうした没入的な臨場感は今やジェンキンス作品の定番です。映画「ムーンライト」の夕食シーンでは同様のテーブルに観客が着き、さらには出演している俳優(キャラクター)と共に洋上に浮いている感覚さえもたらします。
現在、ジェンキンスとマクミラン、そして「ビール‧ストリートの恋人たち」のスタッフたちは今再び賞レースの真只中にいます。この作品が3つのオスカーすなわち、最優秀助演女優賞(レジーナ‧キング)、最優秀オリジナル作曲賞(ニコラス‧ブリテル)、最優秀脚色賞(ジェンキンス)というアカデミー賞3部門にノミネートされたからです。

「旧式を知っている人間であっても新式のツールを抱えれば…デジタルを本気で駆使することができるものです。」

次の番組:コルソン‧ホワイトヘッドの「地下鉄道」を原作とするAmazonオリジナルドラマシリーズ。この作品が自身の芸術面のバケットリスト(目標達成リスト)に磨きを掛けてくれると冗談めかしながら「自分のルーツから映画を作り始めて、それが『ムーンライト』になりました。今度は自分が好きな作家の脚色物をやりたくなって、それが『ビール‧ストリート』になりました。最新作では、アメリカの奴隷身分の状態に関する内容の物が作りたいと思い、それが『地下鉄道』になったというわけです」とジェンキンスは笑います。
自身のバケットリストを確認しながら、ジェンキンスは近い将来に必ずや自分を抜き去っていくであろう新種の若きフィルムメイカーたちの可能性を認めます。「旧式を知っている人間であっても新式のツールを抱えれば…デジタルを本気で駆使することができるものです。スティーブン‧ソダーバーグの過去数年間の作品はほぼiPhoneだけを使って作られています。」(ソダーバーグ監督の最新作「ハイ‧フライング‧バード―目指せバスケの頂点―」は1台のiPhone 8だけで撮影され、先月にNetflixから配信開始されています。)
「すごい作品は、iPhoneでも、デジタル一眼レフカメラでも何でも使って、今すぐ作り始められますよ。新世代のフィルムメイカーたちは思うがままにこの世界で活躍できるのです。」

本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先:

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp

03-4345-2000

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp