プレスリリース 2014 年 9 月 15 日

Apple、iPhone 6およびiPhone 6 Plusの予約注文が過去最高記録を更新し、最初の24時間で400万台に達したことを発表

9月26日(金曜日)には販売地域をさらに20カ国以上も拡大

2014年9月16日、Apple®は本日、iPhone® 6およびiPhone 6 Plusの初日の予約注文数が過去最高となり、最初の24時間で400万台以上に達して、iPhoneの歴史における最大の躍進を遂げたことを発表しました。新しいiPhoneに対する需要は初回の予約注文に対する供給量を超過し、お客様に対しては今週金曜日より9月の間、相当数が納品されますが、新しいiPhoneの予約注文については10月中の納品が予定されています。予約注文以外のiPhone 6およびiPhone 6 Plusは、現地時間の9月19日(金)午前8時に直営店のApple Storeにご来店いただいたお客様に対して提供されます。お客様には早い時間にご来店いただくか、またはオンラインのApple Storeを通じてオンラインでご注文いただき、店舗での受け取り、もしくは出荷予定日を確約されることをお勧めします。どちらのモデルも今週金曜日から、NTTドコモ、KDDI、そしてソフトバンクを通じてお買い求めいただけます。
 
「iPhone 6とiPhone 6 Plusは、あらゆる面でさらに素晴らしくなりました。それぞれのモデルがお客様から、私たちが大切に思っているのと同様、ご愛顧いただけるのをとても嬉しく思います。iPhone 6とiPhone 6 Plusの予約注文はAppleにとって新たな記録となりました。過去最高のiPhoneを今週金曜日から皆さまの手にお渡しできるのが本当に待ちきれません」と、AppleのCEO(最高経営責任者)、ティム・クックは述べています。
 
iPhone 6とiPhone 6 Plusは、日本、米国、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、香港、プエルトリコ、シンガポール、英国では、9月19日(金曜日)から販売されます。さらに9月26日(金曜日)からは、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、アイルランド、マン島、イタリア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、カタール、ロシア、サウジアラビア、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾、トルコ、アラブ首長国連邦を含む20カ国以上が販売地域として、追加されます。
 
iPhone史上最大の進歩を遂げたiPhone 6とiPhone 6 Plusは、美しい4.7インチと5.5インチのRetina® HDディスプレイを搭載し、革命的なテクノロジーをまったく新しくなった劇的に薄い継ぎ目のないデザインに詰め込み、これまで同様の持ちやすさと使いやすさを実現しています。あらゆる面でさらに進化した両モデルは、Appleが設計したA8チップを搭載して第二世代の64ビットデスクトップクラスアーキテクチャによる超高速パフォーマンスと電力効率を実現し、先進のiSight®カメラとFaceTime® HDカメラ、超高速ワイヤレステクノロジー、指で触れるだけで簡単かつ安全に支払いをするためのより簡単な方法であるApple Pay™を備えています*。
 
新しいiPhoneは両モデルともに、App Store™の登場以来最大のリリースとなるiOS 8を搭載し、より簡単、より素早く、より直感的なユーザエクスペリエンスと、メッセージと写真の新機能、予測タイピング機能を備えたAppleのQuickType™キーボード、ファミリー共有を特長としています。iOS 8はまた、健康やフィットネスに関するデータの概要を一覧できる新しいヘルスケアアプリケーションや、どこからでもファイルの保管とアクセスを実現するiCloud Drive℠も備えています。
 
【価格と販売について】
iPhone 6またはiPhone 6 Plusを直営店のApple Storeでお求めいただいたお客様には、無料のパーソナルセットアップサービスが提供され、メールの設定など各種カスタマイズのお手伝いに加え、App Storeで提供中の新アプリケーションのデモなどをご覧に入れます。これによりお客様が店舗を出られる時には、新しいiPhoneをすぐにご活用いただける状態になっています。
 
iPhone 6は、ゴールド、シルバーまたはスペースグレイの3色から選ぶことができ、米国では、2年契約での希望小売価格は16GBモデルが199ドル、64GBモデルが299ドル、新登場の128GBモデルが399ドルとなります**。iPhone 6 Plusは、ゴールド、シルバーまたはスペースグレイの3色から選ぶことができ、米国では、2年契約での希望小売価格は16GBモデルが299ドル、64GBモデルが399ドル、同じく新登場の128GBモデルが499ドルとなります**。両モデルとも日本では、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが取り扱い、直営店のApple Store、Apple Online Storewww.apple.com/jp)iPhone取扱販売店を通じてお求めいただけます。
 
* Apple Payは、米国内のiPhone 6およびiPhone 6 Plusのお客様を対象に、iOS 8の無料ソフトウェアアップデートとしてこの10月に提供されます。
** 条件を満たすお客様のみを対象としています。詳しくはお使いの地域の通信事業者にお問い合わせください。
※本資料は、米国発2014年9月15日付けで、米国Appleが発表したニュースリリースを日本語に翻訳したものです。
【Appleについて】
Appleは、革新的なiPhoneとApp Storeで携帯電話を再発明し、iPadでモバイルメディアとコンピューティングデバイスの未来を定義し、これまでで最もパーソナルなデバイスであるApple Watchを発表しました。Appleは、iPodとiTunesオンラインストアでデジタル音楽革命をリードすると共に、iOSとその統合サービスであるApple PayやiCloudにより、引き続きモバイルソフトウェアのイノベーションを急ピッチで進めています。Appleは、OS Xを搭載する世界で最も優れたパーソナルコンピュータであるMacをデザインすると共に、iWorkやiMovieのようなiOSおよびOS X向けの無料アプリケーションも開発しています。

    © 2014 Apple Inc. All rights reserved. Apple, the Apple logo, Mac, Mac OS, Macintosh, iPhone, Retina, iSight, FaceTime, Apple Pay, App Store, QuickType and iCloud Drive are trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.

    アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。