あなたの技術が
未来をつくる
ハードウェアエンジニアを
採用しています
エンジニアにとって働きやすい場所であること。それは私たちが最も大切にしていることの一つです。
Appleは、六本木と横浜に最先端の技術を支える開発拠点を構えています。
世界中の数億人もの人々にお届けする技術を、最高の環境で生み出しませんか。

エンジニアにとって働きやすい場所であること。それは私たちが最も大切にしていることの一つです。
Appleは、六本木と横浜に最先端の技術を支える開発拠点を構えています。
世界中の数億人もの人々にお届けする技術を、最高の環境で生み出しませんか。
横浜テクノロジーセンター(YTC)
ここは、未来のテクノロジーを追求する場所。
私たちは次に活躍するエンジニアを待っています。
日本には優れた技術を持つハードウェアエンジニアが数多くいることにAppleは着目していました。日本はAppleにとっての重要なマーケットの一つであり、優秀な多くのエンジニアが集まる国の一つでもあります。優秀な人材を積極的に採用するための基礎として2017年につくられたYTCには、高い技術力を持つエンジニアで結成されたチームがあります。

YTCのエンジニアリングチームは、アジア地域のハードウェアエンジニアリングの一角として、Appleの本社があるカリフォルニア州クパティーノをはじめとする世界各国のデザイン・エンジニアリングチームと密接に協力し合い、性能や品質の向上やコアとなる先進技術の開発製品の品質向上に取り組んでいます。
YTCが重点的に取り組んでいること:
- カメラ用光学系を中心とした光学技術の開発
- 光学コーティング技術
- プロセス開発
- ディスプレイパネル技術
ママだって働きやすい。
Naomi (試作と分析)
「Appleに入社して嬉しかったのは、チーム同士が協力し合って働いていることでした。
もっと個人が黙々と働いているのかと思っていたからです。」
そう語るのは、製品の試作や分析を通じて、エンジニアをサポートするNaomi。
5歳の男の子を育てながら経験とスキルを磨いています。
わからないことや困ったことがあれば、チームメンバーで相談し合いながら進めているとのこと。
そんなNaomiが抱くAppleのイメージは?

Naomiのインタビューを読む
ジャパンデザインセンター / 六本木 (JDC)
世界トップクラスの最先端技術を創り出す六本木。
Appleが生み出す数々の革新的な製品の技術は、日本をはじめとする世界各国にある研究開発拠点のチームによって支えられています。日本だけでなくアジア各国からも積極的に人材を採用するJDCは、アジア地域における研究開発機能の一角として機能する戦略的なデザインチームです。
ジャパンデザインセンター(JDC)
世界トップクラスの最先端技術を
創り出す場所。
Appleが生み出す数々の革新的な製品の技術は、日本をはじめとする世界各国にある研究開発拠点のチームによって支えられています。日本だけでなくアジア各国からも積極的に人材を採用するJDCは、アジア地域における研究開発機能の一角として機能する戦略的なデザインチームです。

JDCは、ディスプレイ / 半導体業界で長く経験を積んだ技術者が集まり、カリフォルニア州クパティーノにあるApple本社をはじめとする世界各国のエンジニアリングチームなどと緊密に協力をしながら開発と設計を行っています。多彩な才能と経験、知識が一つのチームとなり、未来のAppleの製品を支える技術を生み出しています。
JDCが重点的に取り組んでいること:
- アナログおよびミックスド・シグナル半導体デバイスの設計(六本木)
- 電池分野における研究開発(横浜)
働く舞台は世界。
Taku (ICの設計・技術開発)
日系メーカーから転職したTaku。
Appleの製品に搭載される、ICの設計、技術開発を担当しています。
転職する前は英語に自信がなかったTakuですが、会社からの教育サポート、
そして職場の仲間のサポートもあって、いまでは英語で打ち合わせもこなします。
そんなTakuがAppleで働くやりがいとは?

Takuのインタビューを読む
Appleが大切にしていること。
それは、エンジニアにとっての幸せです。
素晴らしい技術を持ったエンジニアが最高のパフォーマンスを出せるよう最高の環境と設備を、
そして勤務時間外においても充実した時間を過ごせるように、各種制度でサポートします。
-
最新の設備
- 最新の設備に触れるということは、最新の技術を生み出し、豊かな未来をつくるために必要なこと。そのため、機器や備品は常に最新の状態を保っています。
-
福利厚生
- 有給休暇(17日 / 年)、各種保険、交通費支給、Appleによる健康サポートプラン、確定拠出年金、スポーツジム費用の支給、出産 / 育児休暇(性別不問)、社員割引
-
「個」を讃える評価システム
- あなたがどんな意志を持って、どんなことを成し遂げたのか。労働時間や勤続年数よりも、あなたが起こしたイノベーションとその結果を重視します。
-
年齢制限はありません
- Appleには定年という概念はありません。今日も多くの経験を積んだエンジニアたちが、年齢に縛られることなく自由にフルタイムで働いています。
-
多様性
- 多様性を大切にするAppleでは、性別を問わない産休・育休制度をはじめ、障がいを持った方も積極的に活躍できる場を提供しています。もちろんオフィスはバリアフリー。Appleは、誰にとっても働きやすい環境を用意することで、従業員全員に「あなたらしさ」を発揮していただけることを望んでいます。
環境は整っています。
活かすのは、あなたです。
多様性を重視するAppleでは、「あなたらしさ」を歓迎します。 異なるスキルを持った人々が集まることは、生産性と革新性を高めることにつながるからです。あなたが動けば、あなたの未来も、Appleの未来も変わる。この環境をどう生かすかは、あなた次第です。
条件を登録してください。あなたから提供された情報に基づいて、
条件に合う職種がありましたら、Appleの採用担当者からご連絡させていただきます。
ここからスタート
